【外部】通信制高校サポート校進路相談会@三宮
2月1日(土)に三宮で通信制高校・サポート校の進路相談会にお邪魔してきました。 いろんな時代の変化もあり、この時期は人の入りが少なくなっているそう。通信制高校が広まる前までは、TOB塾でもこの時期の相談は結構多かったのだ […]
久々の卒塾生から連絡来て嬉しい。
3月8日(土)に企画している西宮おわかれ会。https://new-look.jp/2024/12/24/20241224/連絡がつきそうな卒塾生やスタッフ、関係者のみなさんに案内をしています。 上京しているため参加が難 […]
【配信】ライフアップナイト20250127
2025年1月27日(月)21:30~。約半年ぶりのライフアップナイトを配信しました。 ライフアップナイトは、人生をアップさせていくために役立ちそうな情報をお届けするという、主に、高卒認定や通信制高校、不登校生などに向け […]
2025年の通信制高校・高卒認定を学ぶ【イベント】
2025年2月8日(土)14時半から奈良校にて表題のイベントを行います。主に不登校や高校中退などで進路にお悩みの本人さん・保護者さんが対象です。 さまざまな通信制高校、またそのサポート校について、今年から科目が増える高卒 […]
少しずつのお引っ越し:西宮to奈良
new-lookは「自分でできることはできるだけ自分たちで」という想いがありますので、今回の移転もできるだけ自分たちでやってしまおうと思っています。 タイミングよく?そのために?、ともかく奈良での活動に備えて中古車をお迎 […]
新しい試験科目「情報」
この週末に今年の共通テストが行われました。 ということで、共通テストで今年から始まった「情報」を早速解いてみました。初年度なので慎重な出だしなのか分からないですが、今年の問題は常識的というか基本的な感じでした。(塾生と一 […]
復習する循環、復習しない悪循環
とタイトルのようなことを分析してみても、いわゆる正論パンチ。「(頭では)分かってるわい」となってしまうだけ。ということには違いないのですが、 小さな「納得」「意識」を積み重ねることで、少しでも「行動」に働きかけられればと […]
授業の終わりが長引いて・・・
授業が長引いて終わったあとに塾生と話してて気づいたことなんですが。 TOB塾の授業は90分だけど、講師的には時間が来たからと切ってしまうのは忍びなく、できるだけキリの良いところもまで授業をやることが多いんです。(相談なん […]
塾生2人(兄弟)と講師1人の授業が始まりました。
これまでTOB塾では完全個別の1対1の授業のみを行ってきました。それは入塾生の状況を考えるとそれが適切かと考えていましたが、2013年に設立してから干支一回りして、高校中退や不登校を取り巻く環境は目まぐるしく変わっていま […]